土岐市 歯科・歯医者 みきえだ歯科

土岐市 歯科 歯医者 みきえだ歯科
ネット診療ご予約
虫歯治療・矯正歯科
虫歯のなり方
虫歯の原因
虫歯は細菌による感染症です。
虫歯菌が口腔内にいることで発症してしまいます。

しかし、虫歯菌がいるからと言って必ずしも虫歯を発症するとは限りません。
虫歯になるには細菌感染以外にも原因があり、唾液量や食生活など人それぞれ異なります。
その原因を取り除いて、生涯を通して歯を守る、これが当院の目標です。

当院では、まず「なぜむし歯になるの?防ぐために何が必要なの?」をむし歯リスク検査を用いて、むし歯になる原因を「見える化」します。
ただ、リスクを評価するだけでは意味がありません。
個人個人むし歯になるリスク評価をした上で、そのリスクに応じた対処方法をご提案します。
お口の環境は整えることができます。
正しい知識を共有し、一緒に歯を守っていきましょう!

むし歯リスク検査評価表
虫歯のメカニズム
歯の構造磨き残しが残ったままになっていると、虫歯菌がそれを餌にして酸を出して歯を溶かします。この溶けてしまう現象を脱灰と言い、脱灰が進み、穴が空いてしまった状態がむし歯です。
歯磨きしないとむし歯になると言われるのはそのためです。
歯は右の画像のような構造で、歯の部分は外側の「エナメル質」という層と、内側の「象牙質」という層の2層構造になっており、エナメル質は歯の頭の部分の鎧ともいわれ、硬く、虫歯菌や外からの刺激に強いです。
しかし、象牙質は柔らかく、比較的むし歯菌によってとけやすいです。エナメル質の約4倍溶けやすいとも言われたりします。一旦、歯の鎧を溶かして、歯の内面(象牙質)に到達すると象牙質は溶けやすいので、あっという間にひろがります。

フランスパンイメージでいうとフランスパンに近いです。
フランスパンは外は硬く、噛むのに苦労するが内側は比較的軟らかい、歯も外(エナメル質)は硬く虫歯菌にとって溶かすのに苦労がいるが、内側(象牙質)は比較的軟らかく容易に溶け虫歯になりやすいです。
むし歯のイメージはこのような脱灰パターンのむし歯で、段々穴が大きくなるタイプです。
このタイプのむし歯の予防にはエナメル質が溶かされる前のケア(予防)がとても重要です。苦労している虫歯むし歯菌からするとエナメル質がなければ、歯を溶かすのがかなり楽になるのに、と思うはずです。
例えば、一度治療をした歯はエナメル質が削られフタ(詰め物)をしている状態なので、虫歯になりやすいです。
しかし、詰め物が入ってない歯でも、次に説明する「クラック」が影響すると、もっと進行が速く多発しやすいタイプのむし歯になることもあります。
マイクロクラック(ヒビ)
マイクロクラック(ヒビ)マイクロクラックとは歯の表面に入った小さなヒビの事を言います。歯の鎧(エナメル質)にマイクロクラックが入ると、むし歯菌は比較的溶かす苦労なく、歯の内面に侵入してしまいます。マイクロクラックはむし歯菌の大きさの10倍もの通路だからです。
比較的溶かすのが楽な象牙質さえ溶かせばよいのです。クラシックがあって喜ぶ虫歯マイクロスコープをみて治療を行っていると、このタイプのむし歯が非常に多いように感じます。
理由は、進行が速く、多発する傾向があるからです。

また、クラックが特定の歯だけに入ることは珍しく、クラックが入りにくい人はクラックがないし、クラックが入る人は多数の歯でクラックが認めます。あまり歯磨きしないのにむし歯にならない人、歯磨きしてるのにむし歯が多い人がいるのはそういった理由です。
実は私たちが歯が弱いといってる正体は、このマイクロクラックなのかもしれません。
他にもこのような状況でマイクロクラックが原因の虫歯が見つかるケースがあります。
  • 歯と歯の間で片方は虫歯に、片方には虫歯がないこと(磨き残しが原因なら両方むし歯になるはず)
  • 一見虫歯がないように見えるが、レントゲンをとると虫歯が進行していること(エナメル質が溶けていない証拠)
  • 虫歯をマイクロスコープで除去していくと、マイクロクラック(歯のヒビ)に沿って見つかる虫歯(マイクロスコープがないと困難)
POINTクラックと細菌のコントロール不良が重なったところがむし歯になりやすいということなので、むし歯対策としては細菌のコントロールクラックへの対策の2つが必要です。
「歯磨きができてないとむし歯になりやすい」と同様に「クラックが多いとむし歯になりやすい」ことを踏まえて、当院では診療しております。

また、細菌のコントロールとしては、患者さん自身の食習慣、飲食回数、歯磨剤を含めセルフケアの方法、唾液の量および性状も挙げられます。
当院では、リスクを評価し、どう改善していくか患者さんと一緒に取り組んでいきます。

虫歯治療なら土岐市 歯科 みきえだ歯科へ|虫歯治療対応の土岐市駅前の歯医者


治療した歯は虫歯になりやすい?
銀歯とマイクロクラック治療した歯は虫歯になりやすいって知ってますか?
治療した歯は治ったと思っていませんか?
実は私たち歯科医師がいつも治療しているむし歯治療の大半が、以前治療して人工物(詰め物)が入っている場所の2~4回目にあたる治療です。
それだけ、一旦治療した歯は、再発してまた治療、さらに再発‥のような負の連鎖に入っています。
この場合、細菌感染に加えて、無視できない非常に重要な要素にクラック(ヒビ)があります。
詰め物の材質による歯への負担
詰め物は歯と硬さも性質も違う人工物です。
一旦詰め物をするとその境目にギャップができたり、硬さの違いで歯にクラックが入ってしまうことが非常に多いです。その隙間からむし歯菌が侵入して2、3、4回目のむし歯治療と繰り返してしまいます。

歯も削って詰めてをくり返すと、歯の壁がどんどん薄くなり余計クラックが入りやすくなり、クラック→亀裂→歯の破折と最終的に抜歯となってしまいます。治療を重ねた歯

天然の歯に近い素材「セラミック」
セラミック製の食器当院では、歯を長持ちさせるために、歯となるべく近い硬さ、性質の詰め物をすることで、歯と一体化させ、歯のクラックを生じにくくするが重要と考えています。
現在、最も歯と性質、硬さが近い詰め物がセラミックです。残っている歯にとってとても優しい詰め物です。
また、セラミックは樹脂や銀歯と比べて、汚れが付きにくく、付いても歯みがきでとりやすい、その点においても、ムシ歯、歯周病になりにくい詰め物だと考えます。セラミックに詰め替え
セラミック治療専門サイト

虫歯治療なら土岐市 歯科 みきえだ歯科へ|虫歯治療対応の土岐市駅前の歯医者


当院の虫歯予防
細菌の活動を制御
お口の中のむし歯菌の活動を抑えるには、歯磨きを含むセルフケアが大切になります。
これに加え、食習慣や唾液の性状・量、キシリトールの応用や、フッ素、歯磨剤など‥数多くの方法があります。
しかし、断片的な情報は知っているが、具体的に自分の場合は何をしたらいいのか分からない方は多いように感じます。
セルフケアそこで、当院では、最初にお口の中の細菌の活性度を測定し、問診を行い、オーダーメイドにお口の環境をどう整えるのかの対処方法をご提案します。
クラックに着目した予防
【クラックの怖さ】
  1. クラックによる知覚過敏
  2. クラックによるむし歯
  3. クラックからの破折

根本的な改善(クラックが生じやすいことの改善)がないと、姿を変え(クラックが原因の知覚過敏→むし歯→破折)、クラックが常に悪さをすることを念頭に治療を行う必要があります。

どうして歯にクラック(ヒビ)が入るの?
歯ぎしり・食いしばり歯に対して負担がかかる場所にヒビが入りやすくなりますが、ではどのようなときに負担がかかってしまうのでしょうか。
実は寝ているときの無意識時に相当歯に負担がかかっているケースが多いです。
このような場合、ナイトガードというマウスピースで歯を守ります。非常に大切な装置です。
しかし、マウスピースは対症療法であり、根本的な原因の解決はしているわけではありません。
このように、歯に相当の負担がかかっている患者様は、噛み合わせに問題がある可能性があります。
当院ではクラック対策、その結果、歯の長持ちのために噛み合わせの改善である矯正を行っています。
次に矯正歯科についてご説明いたしますので、歯は磨いてるつもりだが、ムシ歯が多くて困っている、歯がよくしみる、歯がよく欠ける、歯をもっと大切にしたい、とお考えの方は是非、併せてお読み下さい。
つまり、むし歯にならないようにするには
  • お口の環境(細菌のコントロール)
  • クラックコントロール
2つが非常に重要です。

矯正歯科なら土岐市 歯科 みきえだ歯科へ|矯正歯科対応の土岐市駅前の歯医者


当院の矯正歯科について
当院の矯正歯科について矯正歯科は、審美のイメージもありますが、最も大切なこととしては噛み合わせが良いと1本1本にかかる負担が少なくなり、歯が長持ちしやすいことにあると私は考えています。

実際に歯の失う原因は、「歯周病」「むし歯」「破折」がほとんどを占めます。
噛み合わせがよいと歯磨きがしやすく、また歯への過剰な負担が少ないため、むし歯や破折のリスクを高める最も恐ろしいクラック(歯のヒビ)が生じにくくなります。
そのため、歯の壊れるスピードはかみあわせが大きく左右すると当院では考えております。

通常、一番力がかかりやすく歯に負担がかかるときが寝ている時の歯ぎしり、食いしばりだと言われています。起床時と比べ6倍というデータがあるくらいです。
歯ぎしり自体は、寝ている時の脳に血流を送ったり、ストレスとの関連も指摘されているため、悪いものとは言えません。逆に全身への考慮をすると歯ぎしりがなくなっては大変です。ただし、最大の欠点は歯を壊すということです。
  意識している時 無意識の時(就寝時の歯ぎしり)
噛む力 12kg/c㎡ 74kg/c㎡
接触時間 15~20分/日 2~162分/日
そこに歯並びの重要性があります。
通常カチカチ噛むときは、大きな歯である奥歯が主役になりお食事をします。
奥歯は接触すると咀嚼筋が近いため、筋肉が活性化しグッと力が入る仕組みになっています。
ここで問題になるのが寝ている時の歯ぎしりです。
ギシギシとは顎を横に動かしたときに前歯だけでなく奥歯も当たってしまうと咀嚼筋が活性化し、とても強い力が奥歯にかかってしまいます。これがクラックを生じやすくすると考えられています。
それを防ぐために前歯同士が接触して誘導し奥歯が離れる(臼歯離開)噛み合わせが重要になってきます。
実際、8020達成者を調査すると、前歯が当たっていない人で達成されている方は少なかったというデータもあります。
みきえだ歯科では、矯正治療を行う際、事前に、セファロレントゲン、顎関節CT、患者さんの歯型模型など資料取りを行い事前に精査し説明を行なっています。

矯正治療は専門性が高い治療です。当院では、矯正歯科医(非常勤)が在籍しております。
また、矯正中はむし歯のリスクが高くなるため、必要に応じて歯科治療も行える環境、また歯がすでに失っている場合はインプラント治療も併せて行う場合があります。複雑なケースにも対応できる体制を整えております。
気になることがあれば、ご相談ください。

当院の矯正に対する想い
当院の矯正に対する想い歯の壊れるスピードは人それぞれ違います。
普段履いている靴、毎日使うものなので、壊れていくことは皆さん知っています。そして、その靴のすり減りのスピードやすり減り方が人それぞれ違うのもご存知だと思います。
歯も同じで、毎日使うものなので、壊れていくものですが、そのスピード、壊れ方も人それぞれ違います。
ただ、靴と大きく違うのは、新しい歯には換えることができないことです。


歯を失って、インプラント、入れ歯、ブリッジをしますが、どれをとっても、もともとの歯には全くかないません。
そうならないためにも、歯に負担のかかりにくく、歯みがきのしやすい、きれいな歯並びと噛み合わせが重要です。いつまでも自分の歯でかめることは、食習慣の悪い変化を避け、胃や腸の健康、体の健康にもつながります。体の健康は心も豊かにすると考えます。
当院ではそのような想いを持って矯正治療を行っております。

土岐市 歯科 みきえだ歯科は虫歯治療から小児歯科・小児矯正まで対応可能|JR土岐市駅前の歯医者

24時間受付ネット診療予約
  • みきえだ歯科の考え方
  • 初診の方へ
  • マイクロスコープ
診療科目案内
  • メンテナンス
  • こども歯科こども矯正
  • 虫歯治療
  • 歯周病治療
  • 矯正矯正
  • セラミック治療
  • ホワイトニング
  • 歯の根の治療
  • インプラント
  • 口腔外科
  • 入れ歯・義歯

土岐市 歯科 みきえだ歯科は虫歯治療から小児歯科・小児矯正まで対応可能|JR土岐市駅前の歯医者